Warning: The magic method InvisibleReCaptcha\MchLib\Plugin\MchBasePublicPlugin::__wakeup() must have public visibility in /home/yuseum/yuseum-tm.com/public_html/wp-content/plugins/invisible-recaptcha/includes/plugin/MchBasePublicPlugin.php on line 37
テキストを使わないNHK英語番組「太田光のつぶやき英語」&「ニュースで英語術」 - レストカフェ-ゆーじあむ

広告 英語の学習

テキストを使わないNHK英語番組「太田光のつぶやき英語」&「ニュースで英語術」

2018年10月14日

SNSが表示されたスマートフォン

皆さん、4月を迎えたときに、

ゆーじあむ
ゆーじあむ
よし! 今年度こそは英語を頑張ろう!

と奮起して、初心に返ってNHKの英語番組のテキストを購入したことはございませんか?
そして、自分のレベルに合った英語番組のテキストを購入するために、以下のようなサイトを参考にしませんでしたか?

ところで、NHK英語講座のレベルは「A0」から「C2」の7段階のレベル設定で番組を配置していますが、テキストがなく放送のみのNHK英語講座があります。それが、以下の2講座。

ニュースで英語術 - NHK

この2つの講座は、2018年9月までは同じ1つのウェブサイトでしたが、より見やすくするために10月からサイトが分かれました。
この記事では、この2つの英語講座についてご紹介します。

参考

2021年度から、テレビ講座の「世界にいいね!つぶやき英語」に代わって、新番組「太田光のつぶやき英語」がスタートし、爆笑問題の太田光さんと俳優の森川葵さんがMCを務められています。(2022年度も継続。)
ラジオ講座の「ニュースで英語術」は2021年度で終了しましたが、その後継番組として「ニュースで学ぶ『現代英語』」がスタートしました。
そこで、2022年度の放送時刻などを追記して、この記事をアップデートしました。

太田光のつぶやき英語

MCは爆笑問題の太田光さんと俳優の森川葵さん

『世界にいいね!つぶやき英語』がリニューアルして、新たにスタートした「太田光のつぶやき英語」Discover the World on Social Media
番組を進行するのは、爆笑問題の太田光さんと俳優の森川葵さんです。

森川さんは、『世界にいいね!つぶやき英語』の2021年お正月特番にゲスト出演されていましたね。

第1回の2021年4月1日放送(テーマ: #CovidGeneration ;新型コロナウイルスの世代)では、ネイティブ講師のトム・ケインさんは「天の声」に≪昇進≫し、また、(長年NHKの英語番組に携われてこられた)鳥飼玖美子先生の解説も加えながら、新型コロナウイルスの流行が若者に与える影響について考えるSNS投稿を読み解いていました。

リモートで出演されたNHK解説委員の二村伸さんによれば、Covid Generationという言葉は「幼い子供から20歳前後」または「16歳から25歳前後」を指して使われるとのこと。

番組後半では、XXCLUB(ちょめちょめくらぶ;東大卒の大島育宙さんと明治大卒の早乙女零さん(元 大谷小判さん)のお笑いコンビ)が立教大の大学キャンパスで学生たちを取材し、コロナ禍の若者たちの「つぶやき」を英語で紹介していました。

2022年度もMCは続投

2022年3月31日放送(テーマ: #GloryToUkraine ;ウクライナに栄光を)、一足お先に新セットでリニューアルし、「天の声」は〈つぶちゃん〉(ネルソン・バビンコイさん)に変わりました。
2022年4月9日放送(テーマ: #2022GRAMMYAwards ; グラミー賞三冠!オリヴィア・ロドリゴ)から、放送日も移動し、放送時間も5分長くなりました。

スペシャルゲストの青山テルマさんは体調不良で来られず、XXCLUBが代わりにw

ラルくん
ラルくん

新企画「森川葵 ハリウッドへの道」もスタートしています。

なお、これまでの「天の声」トム・ケインさんの声は「ニュースで学ぶ『現代英語』」で聴けます。

2022年4月29日(金・祝)、Eテレ午前9時〜9時45分「ウクライナ特別編・SNSで見る市民たちの戦争」が放送されました。(再放送:5月3日(月・祝)総合午後1時5分〜。)
5月27日(金)、Eテレ午前0時30分〜1時15分(木曜深夜)にも再放送。
反響が大きかったパートはYouTube NHKチャンネルで公開されていました。

2022年度の放送時間

NHK Eテレ週1レッスンで25分→30分番組に変わりました。
放送時刻も変わっています。

NHK Eテレ

本放送:土曜 午後10:30〜11:00

再放送:月曜 午後2:30〜3:00

また、本放送後1週間以内であればNHKプラスでも見逃し配信をしています。(放送同時配信も行われています。)

英検で言えば「2級〜準1級」レベル

上に示した「NHK講座レベル一覧」によれば、B1レベルとB2レベルの間に配置されていることが分かります。

  • B1:社会生活での身近な話題について理解し、自分の意思とその理由を簡単に説明できる
  • B2:社会生活での幅広い話題について自然に会話ができ、明確かつ詳細に自分の意見を表現できる

「『NHK英語グランドデザイン』のレベル設定」より抜粋

英検で言えば「2級〜準1級」レベルのようです。

番組内容

世界のどこかでつぶやいている人がいる。どこで、誰が、どんな気持ちで?

気になるトレンドや社会現象を表す#ハッシュタグをテーマに、世界的なニュースや話題に関する「SNS(TwitterやInstagram、Facebookなど)への投稿」を、専門家と一緒に英語で読み解いていきます。
番組後半では、映画スターやSNSで影響力のある著名人らのインタビューがあることも。
番組最後の太田光さんのつぶやきにも注目!

番組公式Twitterアカウント

@nhk_snsenglish

例えば、番組終了後に【主な単語や表現のおさらい(葵のえいごノート)】のツイートをされています。
その他に、「太田さんのつぶやき」を番組出演者が英訳にトライするコーナーなどもあるようです。
皆さんの投稿を募集していることもあるので、こまめにチェックするのもいいかもしれません。

ゆーじあむ
ゆーじあむ

公式ホームページには「葵ノート」のこれまでの配信分や、英語クイズなども掲載されているよ。

私のツイートも(ほんの少しだけ)番組で紹介

2022年4月16日放送では、#Caturday (cat + Saturday の造語)の投稿募集があったので、ちょうど我が家の愛猫ラルくんが体調を崩していたものの、徐々に回復している感じであることをツイートしたら。
2022年5月14日放送にて、ほんの少しだけ、そのときのツイートが映されていました!
そのときのテレビ画面と、愛猫の様子がこちらです。

私の学習法

番組公式Twitterアカウントで流れる【主な単語や表現のおさらい】などで前週の復習をしてから、本放送に臨んでいます。(基本的に放送は録画しています。)
30分間充実しており、主な単語や表現以外にも多数の単語・表現が登場するので、放送内容を全部習得しようとするとなかなか大変です。
今の私のレベルではそこに至るのは苦行になるので、この番組については全部の内容を覚えようとするのではなく、特に興味をひいたところを中心に習得しようとしています。

(参考)2018〜2019年度放送の『世界へ発信!SNS英語術』

MCは加藤綾子さんから遼河はるひさんに交代

注意ポイント

(以下、過去に記した内容を残しておきます。)
2019年4月からMCは遼河はるひさんに交代。
はるひさん、これを機会にTwitterも始められて( @ahi202 )、英語もどんどん上達されているので、私も負けられません!

なお、この段落は2018年度に記したものです。

先日、フリーアナウンサーの加藤綾子さんのInstagramに、猫ちゃんの写真をアップした英文投稿が掲載されていました。
これは、2018年10月4日放送(テーマ:#WorldAnimalDay)にて、講師の内藤陽介先生の、

加藤さんも英語でSNSを書いてみたら

という発言を受けたもので、番組初回放送終了後に早速アップされていました。

番組では、MCの加藤さんのパートナーとして、ゴリさん(ガレッジセール)あるいはヒデさん(ペナルティ)ほぼ隔週で担当されています。
また、解説担当として佐々木俊尚さん古田大輔さん塚越健司さんのお三方のうちのいずれかお一人、およびネイティブパートナーとしてG・カズオ・ペニャさんの計四人で番組が進行します。
そして、講師の先生が別にいらっしゃって、鳥飼玖美子先生あるいは内藤陽介先生ほぼ隔週で担当されています。
(ナレーターはOwen真樹さん。)

加藤さんのInstagramの投稿には、加藤さんを囲んだ出演者の皆さんの写真もアップされていました。
これは8月30日放送(テーマ:#Staycation)で学習した"sidekick"、「相棒」という単語を受けての写真です。("sidekick"と"buddy"とはニュアンスが異なるのです。)

2019年11月8日の放送では、ハリー杉山さんを特別ゲストに招いて、そのSNS活用術や、 #PlasticPollution についての話題を取り上げていました。


2019年11月29日の放送では、ファッションジャーナリストの松下久美さん、英語講師のデイビット・エバンス先生を特別講師に招いて、米国のファッション最前線を読み解いていました。


2020年2月14日の放送では、エリカ・ウェストゲートさんをネイティブ講師に招いて、#Megxitを紹介していました。


2020年2月21日の放送では、翻訳家のトム・ケインさんをネイティブ講師に招いて、日本発#CityPopの世界的ブームの秘密に迫っていました。

(参考)2020年度放送の『世界にいいね!つぶやき英語』

MCは爆笑問題の太田光さんとNHKアナウンサーの保里小百合さん

注意ポイント

(以下、過去に記した内容を残しておきます。)
この段落は2020年度に記したものです。

『世界へ発信!SNS英語術』がリニューアルして、新たにスタートした「世界にいいね!つぶやき英語」Discover the world on Social Media
番組を進行するのは、爆笑問題の太田光さんとNHKアナウンサーの保里小百合さんです。

第1回の2020年4月3日放送(テーマ:#Coronavirus)では、ネイティブ講師に翻訳家のトム・ケインさん、また解説担当として(『世界へ発信!SNS英語術』にも時々出演されていた)古田大輔さんを招いて、新型コロナウイルスにまつわるSNS投稿をさまざまな角度から論じていました。
番組後半には、ハリウッドスターや監督らをXXCLUBが直撃リポートするインタビューコーナーがある……はずでしたが、これも新型コロナウイルスの影響により、来日予定だった俳優・監督のスケジュールが次々に白紙になって、インタビューが軒並みキャンセルに!
そこで、この回は日本を訪れている外国人の方々に、新型コロナウイルスの情報をどのようにしてSNSから得ているのか、インタビューしていました。

SNSに流れる情報は信じない

という意見が多かったのが、興味深かったです。

番組公式サイトには、ネイティブ講師としてトム・ケインさんのほかにエリカ・ウェストゲートさんの名もあり、ほぼ交代で担当されるものと思われます。

『世界へ発信!SNS英語術』に出演されたときにも仰っていましたが、2020年4月10日放送(テーマ:#ParaAthletics)に出演されたエリカさん、スポーツは(鑑賞するのも)苦手なようですね。

新型コロナウイルス感染拡大による緊急事態宣言を受けて、2020年4月17日放送(テーマ:#CoronaCrisis)より、NHKアナウンサーの保里さん以外は基本的にリモートで出演されていました。
緊急事態宣言の解除を受けて、2020年6月5日放送(テーマ:#Cyberbullying)より太田さんがスタジオに復帰されました。

ニュースで英語術;2021年度で放送終了(後継番組あり)

後継番組は「ニュースで学ぶ『現代英語』」

残念ながら、「ニュースで英語術」は2021年度に終了しましたが、その後継番組として、よりパワーアップした「ニュースで学ぶ『現代英語』」がスタートしています。

あわせて読みたい

以下は、これまでの備忘録として、参考までに残しておきます。

(参考)2021年度の放送時間

ニュースで英語術 - NHK

こちらはNHKラジオ第2の5分間番組が週5レッスンです。

本放送:月〜金曜日 午後0:55〜1:00|再放送:月〜金曜日 午後11:15〜11:20 /土曜日 午前7:50〜8:15(5本まとめて放送) /土曜日 午後11:10〜11:35(5本まとめて放送) /日曜日 午後2:20〜2:45(5本まとめて放送)

インターネットラジオの配信サービス「らじる★らじる」(スマホ・アプリもあり)でも聴くことができます。
もし、ラジオで聴き逃したとしても、本放送後1週間以内であれば「らじる★らじる」の聴き逃しサービスからラジオの放送内容を聴くことができます。

システムもスタッフも災害対応を優先のため、聴き逃しコンテンツの公開が、数時間後〜数日後になることがあるとのこと。

ストリーミングについては、こちらの記事もご参照ください。


ネットラジオ録音 X の画面(その4)
ネットラジオ録音 X2 で音楽鑑賞や外国語の学習を快適に

以前、私の別のブログ記事でご紹介したように、私はNHK-FMのクラシックカフェという音楽を鑑賞するのを楽しみにしています。 毎日リアルタイムで聴けるわけではないので録音、、、ただし、放送波の受信環境が ...

続きを見る

出演者

講師の先生は高松珠子先生
パートナーであり、音声を読み上げているのは、亀井・シーナ・佐代子さんです。
亀井さんは、2009年にスタートした「ニュースで英会話」の初回放送からのご担当でした。
(時々、「世界へ発信!SNS英語術」の内藤陽介先生が講師を務められる時もありました。)

新型コロナウイルス感染拡大による緊急事態宣言を受けて、2020年4月14日放送分より、高松先生に代わって、NHK WORLDでニュースを担当されていた花田恵吉さんが講師を務めました。
緊急事態宣言の解除を受けて、2020年6月9日放送分より高松先生が復帰されました。

英検で言えば「準1級〜1級」レベル

NHK英語講座レベルは、B2レベルとC1レベルの間に配置されているようです。

  • C1:広範で複雑な話題を理解して、目的に合った適切な言葉を使い、論理的な主張や議論を組み立てることができる

(「2021年度NHK英語番組 テキスト ご利用のめやす」より抜粋)

英検で言えば「準1級〜1級」レベルのようです。

番組内容

NHKの国際放送"NHKワールド JAPAN"にて放送・配信された旬な英語ニュース(時に英語リポート)を題材に、最新の時事英語表現を学びます。

2019年8月5日〜9日の放送では、アメリカのABCニュースを取り上げていました。


2020年1月6日〜10日の放送は、"New Year's Special"と題して、「世界へ発信! SNS英語術」のインタビュー・コーナーでも取り上げられた『ボヘミアン・ラプソディ』、『アナと雪の女王2』、『スターウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』の映画の出演者や監督・プロデューサー、さらには映画音楽の作曲家のインタビューの一部を紹介されていました。


2020年8月17日〜21日の放送はインタビュー特集。新型コロナウイルスで世界はどう変わるのか、世界のオピニオンリーダーたちに尋ねた特別番組から、国際政治学者イアン・ブレマー氏と歴史学者ユヴァル・ノア・ハラリ氏へのインタビューからの抜粋を、それぞれ紹介されていました。



2021年1月1日〜8日の放送はインタビュー特集。"ジョー・バイデン大統領"の就任後、アメリカはどう変わるのか、経済の専門家・大和証券キャピタル・マーケッツアメリカのマイケル・モラン氏、元東アジア・太平洋担当国務次官補のダニエル・ラッセル氏、超党派政策センターのマシュー・ワイル氏へのインタビューが、それぞれ取り上げられました。


2021年8月16日〜20日の放送では、アメリカのABCニュースを取り上げていました。ニュース映像も1週間の期間限定ながら、見られるものもありました。


2022年1月3日〜7日の放送では、これまでにNHKワールドで放送された中から「未来に向けた取り組み」に関連したニュースが紹介されました。


2022年3月28日〜4月1日の放送では、これまでにNHKワールドで放送された中から「新しい事業や取り組み」に関連したニュースが紹介されました。

私の学習法;2021年度からニュース動画が復活

番組は5分間ながら、この講座が充実しているのは番組公式ウェブサイト
ニュースの英語原稿とそれに対応した日本語訳、解説、ボキャブラリーのほかに、本放送後原則1週間以内なら、実際のニュース動画も閲覧できます。
また、e-learningでは「キーワードで学ぶ」「センテンスごとに学ぶ」ことができ、10月からは「Flashcards」でボキャブラリーのテストもできるようになりました。これだけの内容が無料で学習できるのですから、これを活用すべきでしょう。

私の場合、5分間の放送を聴いてからその日のボキャブラリーを確認し、「キーワードで学ぶ」でその日のキーワードを用いた並べ替え問題にトライしていました。その後、「センテンスごとに学ぶ」でニュース内容を確認してから、実際のニュース映像を視聴し、最後に「Flashcards」に挑戦していました。
薬学を勉強していたこともあって、2018年10月9日放送(HONJO, ALLISON HONORED FOR CANCER RESEARCH)のような科学系のe-learningは比較的成績が良かったのですが、他のニュースのFlashcardsの成績はあまり良くないです(50%程度)。まだまだ鍛錬が必要です。

メモ

2020年度から、単語や英文の学習、音声出力とe-learningは利用できなくなりました
そこで、本放送を集中して聴いて、放送後に公式サイトにある各センテンスごとの解説を確認するようにしています。

メモ

2021年度から、公式サイトにおいて一部のニュースで動画が見られるようになりました。
配信期間は、放送後約1週間のようです。
やはり、映像でニュース英語が確認できることは大きいですね。復習の際に活用しています。

終わりに

私は2018年4月からこれらの2つの講座を視聴していますが、今のところ何とか続けて学習できています。
今日からでも学習を開始できますので、自分の英語レベルと照らし合わせてみて、無理のない範囲で勉強するのもいいかもしれません。

ラルくん
ラルくん
しばらく英語学習から離れていたけれど、視聴してみようかな。

Pick Up

クリスマスとミステリ 1

昨年好評だった、クリスマスを舞台にしたアガサ・クリスティーのミステリ傑作選が、2022年11月、装いも新たに刊行されました。この記事では、探偵に注目しながら、豪華函入り本の収録作を紹介。

アイスコーヒー 2

各種ミステリーランキングで三冠を達成し、2020年本屋大賞にもノミネートされるなど、今話題の『medium 霊媒探偵城塚翡翠(メディウム れいばいたんていじょうづかひすい)』。 この作品にシャーロック ...

英会話の学習 3

2021年10月に惜しまれつつ終了したNHKラジオ英語講座「遠山顕の英会話楽習」が、季刊ムックという形で復活しました。自分の好きなときに何度でも学べるお得な1冊、『音声DL BOOK 遠山顕の いつでも! 英会話入門』をご紹介します。

探偵のイラスト(外国人) 4

毎月20本のストーリーを1日5分、比較的やさしい英語で届けているNHKのラジオ英語講座「エンジョイ・シンプル・イングリッシュ」。2022年度の毎週金曜はシャーロック・ホームズ物語が取り上げられます。物語を楽しみながら英語の感覚を養う秘訣を紹介。

ラジオのニュースを番組を真面目な顔で聞いている女性 5

ニュースで学ぶ「現代英語」:今年度から始まったNHKラジオ講座ですが、これまでの「高校生からはじめる『現代英語』」と「ニュースで英語術」を〈いいとこ取り〉したパワフルな講座。テキストはインターネット上に無料掲載されており、放送も聴き逃し配信あり。

-英語の学習