-
定員No. 1:「探偵小説の父」が紡ぐ12の『物語』とミステリー
2020/4/20
今回の記事は、本格ミステリの生みの親であり、「探偵小説の父」、「推理小説の父」とも呼ばれるエドガー・アラン・ポーの短編集を取り上げます。 (なお、「探偵小説の母」については、こちらの記事をご参照くださ ...
-
定員No. 71:「小さな灰色の脳細胞」が大活躍する『ポアロ登場』
2021/1/30
「クイーンの定員」カテゴリー第3回目は「小さな灰色の脳細胞」の持ち主、名探偵ポワロの登場。アガサ・クリスティーです。 このカテゴリーの目的については、こちらの記事をご参照ください。 作品の詳細データ ...
-
定員No. 69:アバンチュールに胸をときめかせた『八点鐘』
2021/1/29
「クイーンの定員」カテゴリーの第2回目は、モーリス・ルブラン『八点鐘』を取り上げます。 このカテゴリーの目的については、こちらの記事をご参照ください。 ルブランと言えばアルセーヌ・ルパンの生みの親で有 ...
-
定員No. 90:新訳で親しみやすくなった『エラリー・クイーンの冒険』
2020/7/1
このカテゴリーで記事を書くのは初めてなので、最初にその目的を記します。 はじめに;このカテゴリーの目的 このカテゴリーは、作家エラリー・クイーン(ことにフレデリック・ダネイ*)が欧米探偵小説史上最も重 ...